
今日は川口市を盛り上げてくれているゆるきゃら達を紹介します。
著作権等の関係で画像は表示できませんが、
是非川口を歩いて探してみてください
キュポラン
"鋳物のまち"川口を象徴する溶解炉「キューポラ」をモチーフにした、川口市のマスコット"きゅぽらん"
特技はきらりと輝く「いいもの」を見つける事だそう
力強さと優しさ熱さ優しさを兼ね備えたあたたかいキャラクターです
ジュリアン
植木の里「安行」を象徴する“植木”をモチーフに、安行のマスコット“ジュリアン”
お仕事は安行のメッセンジャーだそう
サザエさんのような特徴的な髪型です
デジたるくん
2010年のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭から登場しているそうです
社助
髪の毛が川口市の川の字になっていて、人と人を結ぶベストを着た、元気いっぱいのマスコット
テーマソングもあるそうです
ごみまる
川口市ごみ減量キャンペーンで誕生
主食はごみ
ごみを食べるとどんどん大きくなってしまうそうです
かしこいぬ
川口市立県陽高等学校定時制課程のマスコット
低血圧で寝起きはあまりよくないそうです
足が短いので走るのは遅いそうです
たたらん
川口市たたら祭りのイメージキャラクター
火をモチーフとした暖かいキャラクター
ニシカちゃん
アシカをモチーフとし、西川口の文字を背負ったかわいいキャラクターです
他にもたくさんのキャクターたちがいるそうです。
情報お待ちしております
H27.6.13作成
↓営業マンオススメ物件ブログはこちらから↓