
3月3日は????ひな祭り????桃の節句とも呼ばれています。
ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長を願う節句です(^^*)
埼玉では『人形のまち』として岩槻や鴻巣が有名で
岩槻人形協同組合では
【流しびな】という行事が、岩槻城址公園で2月26日(日)10時~
鴻巣市では【びっくりひな祭り】と題して3月12日(日)まで
市内のいくつかの会場で、立派なひな壇飾りを楽しめるようです。
川口市内では、国の有形登録文化財である
【旧田中家住宅】の日本間に旧家より寄贈されたひな壇が飾られ
3月4日(土)午後には琴の演奏会も予定されているようです。
※詳細は文化財センターへ→☎048-222-1061
寒くても春はすぐそこです♪
日本の伝統行事を楽しみたいですね。

H29.2.25作成
↓営業マンオススメ物件ブログはこちらから↓